皆さん、こんにちは!びびんこ大分です。
先日、会員様の病院受診と、ちょっとした気分転換のお買い物のお手伝いに行ってきました。あいにくの空模様でしたが、「久しぶりの外出に、ピクニックに行くみたいで嬉しい!」と満面の笑顔でおっしゃっていただき、私たちまで温かい気持ちになりました。こんな風に、皆さんの笑顔に触れることができるのが、この仕事の醍醐味だと改めて感じています。
なぜ外出支援が大切なの?
歳を重ねると、ご自身の力だけでの外出が難しくなることがあります。しかし、病院への通院はもちろんのこと、日々の生活の中でのちょっとしたお買い物や、季節を感じるお散歩、友人との交流など、外出は心身の健康を保つ上でとても大切な要素です。閉じこもりがちになると、気分が沈んだり、運動不足になったり、認知機能の低下を招くこともあります。
私たちは、単に移動のお手伝いをするだけでなく、会員様が安心して、そして何より楽しく外出できるよう、きめ細やかなサポートを心がけています。今回の会員様のように、「ピクニックみたい!」と感じていただけるのは、私たちにとって最高の喜びです。

びびんこ大分の外出サポートのこだわり
1. 安心・安全な移動手段の確保
今回も、びびんこ大日を応援してくださっている、とても丁寧な運転で定評のあるタクシードライバーさんにご協力いただきました。私たちは、移動中の安全はもちろんのこと、会員様が快適に過ごせるよう、信頼できるドライバーさんとの連携を大切にしています。急な体調の変化にも対応できるよう、看護師の添乗サービスも提供しており、万が一の際も安心です。
2. きめ細やかなお付き添い
病院での受付や移動、診察室へのご案内、そしてお薬の受け取りまで、必要な場面でしっかりと寄り添い、サポートさせていただきます。また、お買い物では、重い荷物を持ったり、迷ったときのアドバイスをしたりと、会員様のご要望に合わせてお手伝いします。単なる付き添いではなく、「一緒に楽しむ」という気持ちでサポートすることで、会員様もリラックスして過ごしていただけると思っています。
3. 気分転換や社会参加の機会創出
今回のようにお買い物に出かけることは、気分転換になるだけでなく、社会との繋がりを感じる大切な機会です。新しいものを見たり、人と交流したりすることで、心の活性化にも繋がります。私たちは、会員様の体力や体調に合わせて、無理のない範囲で外出の機会を増やすお手伝いをしていきたいと考えています。
びびんこ大分は「チーム」で皆様をサポートします
今回の外出支援も、タクシードライバーさんとの連携があってこそスムーズに進みました。びびんこ大分は、このように地域の様々な専門家や事業者の方々と「チーム」となって、皆様のご要望やお困り事を解決していくことを目指しています。
私たちは、会員様一人ひとりの状況やご希望に寄り添い、最適なサポートを提供できるよう、日々努力しています。お困りごとがあれば、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
例えば、
- 「お庭の草が伸び放題で困っている…」
- 「部屋が物で溢れて、どこから手を付けていいか分からない…」
- 「引っ越しをしたいけど、一人では難しい…」
といったお悩みも、びびんこ大分がお手伝いできることの一つです。
これからも、皆様が住み慣れた地域で、安心して快適に生活できるよう、私たちはもっともっと頑張っていきます!何かご不明な点やご相談があれば、いつでもお気軽にお声がけくださいね。