介護タクシーに添乗し、出会った患者様とご家族への思い~元気になってほしいひと~

本日は、大分日赤病院から九州大学病院まで転院目的のため、

介護タクシーへ添乗させていただきました。

患者様は、21歳の男性。

病棟の看護師さんより申し送りを受け出発です!!

同乗者は、患者様のお母様です。

患者様のお隣にお母様には座っていただきました。

痛みの有無などに注意し、

しばらくして、お二人に目をやると、お二人とも眠られていました。

患者様の呼吸状態など問題なし。

転院前日の昨夜は、あまり眠れなかったのかもしれません。

お母様も、お疲れのご様子。

目が覚めるまで、そっと見守ることとしました。

先に目覚められたのは患者様。

お母様は、隣で眠られているため、小さな声で『大丈夫ですか?』と

指でOKサインを作りながら声かけを行うと、

頷きながらOKサインを返してくださいました。

福岡に近づくころ、お母様も目覚められ息子様の手を

握っていらっしゃいました。

今回は、治療目的での転院です。

思わず私は、『治療して、いつか息子さんご自身で福岡まで来れるようになると思います。

そう願っています。』と言ってしまいました。

あまりにも無責任な言葉かもしれませんが、本当にそうなってほしいと思ったからです。

すると、お母様も『ありがとうございます。私も、そうなるといいと思ってます。』と

笑顔をみせてくださいました。

優しい笑顔でした。

注意していた急変をすることなく、

無事に九州大学病院に到着いたしました。

今回も、貴重なお時間をともに過ごさせていただき、

本当に感謝しております。

ありがとうございました。

びびんこ大分では、介護タクシーの看護師添乗も行えます。

お気軽にお声かけくださいね。

びびんこ大分

(一般社団法人 大分終活協会)

080-2670-9165

タイトルとURLをコピーしました