昨日のお話しですが……
近所に猫を沢山飼われているお宅があるのですが
高齢の女性のお一人暮らしのようです。
ただ
最近、その猫たちが路上で遊んでいる事が多く
家の中での飼育や
飼うことが大変なのかな?と
スタッフと心配していました。
偶然お見かけした時に
挨拶をしたりお声掛けをしたりしていたのですが
警戒?されているのか
あまりコミュニケーションが取れず…
という状態だったのですが
ひょんな事から
昨日、朝早い時間にお話しさせて頂くことが出来ました。
お一人暮らしでの大変さや
お身体の不調、猫たちのエサやりの苦労など
色々とお話しすることが出来ました。
私達が出来るのは
ご依頼をいただかない以上
プライベートに勝手に入り込む事は
ありませんが
何か困った事等があれば
遠慮なく声をかけてくださいね。と
お伝えしました。
なかなか頼る人もいないから
助かりますっておっしゃって頂きましたので
以前よりはコミュニケーションが取れるのかなと
思います。
何かと
ご近所付き合いも減ってしまっている世の中ですが
こういったコミュニケーションも
必要ですよね。
個人的には
お話し出来た嬉しさもあって
記事にしておきます。
※写真はトータルプランタグチのマスコット(?)
白猫のみぃ係長です
(担当 田口)
