夜中の地震には驚きましたね。大分では最大震度5強となりました。
塀が倒れたり水道管が破裂したりと被害も出ていましたが、みなさん方のご自宅はいかがでしたか?
物が落ちてきたり家具が倒れたり、食器が割れたりという状況もあったようです。
南海トラフ地震も心配される昨今、事前の備えはされていますか?家具を固定したり・ヘルメットや防災グッズを揃えたり、また避難経路の確認をしたり・避難場所を確認したり…エトセトラエトセトラ
いつ何が起こるかわかりません。ぜひ日頃からの備えをされてください。

防災への備えもおひとりではなかなか進まないときもあろうかと思います。
家具の固定をはじめ、ご相談ごとがございましたら大分終活協会へお声かけください。
出来得る限りご依頼に添えるようお手伝いをさせていただきます。
また、防災アプリ等をインストールしておくこともおすすめします。インストールのやり方がわからないときも、お声かけ頂きましたらお手伝いいたします。
ちなみに私は『防災メール(大分県)』『防災メール(大分市)』の登録と『おおいた洪水ハザード』『避難所ガイド』『Yahoo!防災速報』のアプリをインストールしています。
安心して安全に日々穏やかに過ごせるお手伝いを私どもにさせてください。