お仏壇の運搬も、びびんこ大分で(*^-^*)

■びびんこ活動■

今回は

よくご相談を頂く内容のヒトツ。

お仏壇の運搬です。

それぞれご依頼主様のお考えがあるので

一概には言えませんが

多くの場合移動前に魂抜き、

移動後に魂入れの供養をお寺様に行って頂く

儀式があります。

流れとしては

①移動前に魂抜き供養

②お仏壇の運搬

③移動後に魂入れ供養

と、いった流れです。

今回のご報告は

儀式後の運搬依頼となりました。

びびんこ大分では

サポート頂いている仏壇運搬専門業者さんから

お引越し専門業者さん等ご加入頂いておりますので

①専門業者さん…装飾品の養生やお仏壇自体の梱包等全てお任せできる

(若干金額は高くなります)

②引っ越し業者さん…装飾品の養生はご依頼主様で行い

お仏壇の運搬だけを業者さんが行う

(金額的には若干安めです)

の2つのご提案をさせて頂き

結果、専門業者さんへのご依頼となりました。

作業を拝見してたのですが

装飾金具等細かいものも丁寧に取り外して

梱包されていたのが

印象的でした。

新しい設置場所へ無事に運び入れも

完了し一件落着となりました。

当団体へのご依頼、

本当にありがとうございました。

金額が発生するご相談の場合

当団体で数パターンのご提案が出来るように

心がけておりますので

ご遠慮無くお声掛けください。

(担当 田口)

タイトルとURLをコピーしました